宇賀神 一盛(うがじん かずもり)
特定行政書士(登録番号:第24081477)
申請取次行政書士
著作権相談員
略歴
1977年9月生まれ。
大学卒業後、移動体通信事業者でエンジニアとして移動体通信システムの運用監視業務に従事。
その後、大手監査法人にてITコンサルティング及びIT監査業務に従事後、金融庁へ出向し金融庁検査をはじめとした金融機関に対する行政指導や行政調査の業務に従事。
金融庁を退庁後、大手セキュリティーベンダーにてセキュリティコンサルタントとして霞ヶ関の省庁に対する総合セキュリティ対策支援に従事。
以降は大手SNS事業者、大手資金移動業者、大手暗号資産交換業者、大手ネット証券などで内部監査部門やリスク管理部門の責任者を歴任。
組織の立ち上げから部門の運営・管理、アジア、米国、欧州等の海外子会社の運営サポートや監督等幅広い業務に従事。
令和5年度行政書士試験合格後、令和6年6月行政書士登録。
趣味
ドローン飛行(DJI機、トイドローン、シュミレーターなど)
ライブ鑑賞(ロック、パンクなどがメイン)
ギター(エレキ/アコースティック)
運動(筋トレ、フルマラソン(完走経験あり)、ボルダリングなど)
保有資格
◼️国家資格
第二級陸上特殊無線技士
第四級アマチュア無線技士
三級知的財産管理技能士
三級ファイナンシャル・プランニング技能士
普通自動車第一種運転免許
普通自動二輪車免許
第二級陸上特殊無線技士
第四級アマチュア無線技士
三級知的財産管理技能士
三級ファイナンシャル・プランニング技能士
普通自動車第一種運転免許
普通自動二輪車免許
◼️その他資格
ビジネス実務法務検定 2級
ビジネス実務法務検定 3級
二級愛玩動物飼養管理士
内部管理責任者
一種外務員資格
公認内部監査人(CIA)
公認情報システム監査人(CISA)
公認情報セキュリティマネージャー(CISM)
公認情報システムリスク管理者(CRISC)
デジタル庁 デジタル推進委員
ビジネス実務法務検定 2級
ビジネス実務法務検定 3級
二級愛玩動物飼養管理士
内部管理責任者
一種外務員資格
公認内部監査人(CIA)
公認情報システム監査人(CISA)
公認情報セキュリティマネージャー(CISM)
公認情報システムリスク管理者(CRISC)
デジタル庁 デジタル推進委員
著書(旧姓にて執筆)
エンジニアのためのリスクマネジメント入門
2020年2月出版後、約3ヶ月間Amazonにてベストセラー1位を獲得
読者よりお問い合わせを受け、プライム上場企業向けにオンライン研修を実施(600名程度が参加)